ガンダムベース東京(機動戦士ガンダム サンダーボルト』連載10周年記念展)

ガンプラ

ホビーショー参加のための東京旅行2日目
ホテルバイキングを堪能した後、早々にホビーショー会場へ…

…の前にお台場のガンダムベース東京へ行くことにしました。

※写真はGNFで撮影したHGガンダムエアリアル

当日は『機動戦士ガンダム水星の魔女』の主人公機である『HGガンダムエアリアル』の発売日!
多分アニメの主人公機なので他の場所でも用意に購入できるだろうとは思っていましたが、せっかくなのでホビーショー前に行く事にしました。

オープン1時間ほど前にガンダムベースにたどり着きましたが、すでにお店前には長蛇の列。
ざっと100人以上は並んでいたような・・・(^^;

で、私は整理券を配られたのですが、入場は11時半。

先にホビーショーへ行っても中抜けして再度ホビーショーへ戻っても良かったのですが、コミケ然り開場直後は混み合ってなかなか入場できないのが経験則でわかっていたので、時間が中途半端になることと、前日歩き回ったことで結構な疲労がりダイバーシティー内でゆっくり休んで時間を潰す事にしました。

施設内にはラブライブの等身大トップなども置いてありましたね(ラブライブ無知)

他にも様々なテナント

Amazon | HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/144スケール 色分け済みプラモデル | おもちゃ | おもちゃ
HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/144スケール 色分け済みプラモデルがおもちゃストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

いろいろ回っているうちに時間になったので無事入場。

店内にはHGエアリアルが超絶山積みになっていたので余裕で購入することができました。
流石に今回は超大量生産してくれているんでしょうね。

他にも店内を回って知り合いへのお土産用のキットなども購入。
そこまで大量に購入したという認識はありませんでしたが、それでも結構金額使っちゃいましたね(汗

で、一段落したところで店内で開催されていたサンボル展を堪能。


設定画とか情報量多すぎて無限に見てられますね。

そんなこんなでガンダムベースめっちゃ楽しかったです。
正直この時点で相当満足していますが、これから本番!
お次はホビーショー開場へ向かいます!

Amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました