ルルチェ改造今回はアイデカール貼り付け
アイデカールに関しては最初にジェネの物を貼り付けてみましたが
前回の肌塗装時にアイデカールを一旦剥がしてしまったので再度張り直していました。

前回同様にジェネの瞳デカールを使っても良かったのですが、せっかくなので褐色肌が良い感じに塗れたので、それに合うような瞳デカールにしようとデカールを仕入れてみました。

購入してのはいずれもホビージャパンから発売されているメガミデバイスの玉藻ノ前とFAガールズのフレズヴェルク用のデカール。
で、とりあえずフレズのデカールを試してみようとしたのですが、あきらかに瞳が大きくてサイズが合わない・・・。
フレズはFAガールのキットなのですが、サイズが1/10スケール。対してメガミデイバイスの玉藻ノ前はスケールが1/12。

ということで玉藻ノ前の瞳デカールがサイズ的に丁度良いですね。

貼り付けるとこんなカンジ。
うん、妖艶な雰囲気になって個人的には好みです。

ちなみに貼り付ける際にはマークセッターなるものを使ってみました。
似たような製品で『マークソフター』という物もありますが、これはマークセッターよりも強力な柔軟剤が入っていて柔軟剤は入っていないみたいです。
posted with カエレバ
今回は美プラのアイデカールの貼り付けなので、柔軟剤はマークセッターに配合されている物で十分ですが、ガンプラなどでパーツのカド等デカールが大きく曲がる部分へデカールを貼り付ける際には
マークソフターと併用することで上手く作業ができるのではないかと思います。

肌色とアイデカールの変更で一気に雰囲気が代わりましたね。
次回は初のパテを使った『盛り』に挑戦してみたいと思います。
posted with カエレバ
コメント