先月末に入手した30MSのルルチェを改造したいと思います。
第一回目の今回はフェイスパーツ編。
あくまで個人的主観ですが、30MSのこれまでのシリーズの中でルルチェだけ顔のタンポ印刷が微妙かなと思っています。
なんというか、変に太い眉毛の印象が強いためか正直『可愛くない』
そんなワケでこのタンポ印刷を剥がして新たに用意したアイデカールを貼るという成形手術を施したいと思います。まずはタンポ印刷を除去するのですが、とりあえずは塗装で使うラッカーの薄め液を綿棒に塗布し擦ってみます。

うん、落ちる落ちる。
フェイスパーツ自体を薄め液に浸せば一気に取れそうですが、ラッカーの成分でパーツが侵食され破損する危険性が高いので、根気強く綿棒で擦っていきます。

しばらく擦っているときれいに落ちました。パーツの腐食も目に見る限りではそれほど無いようです。
次はアイデカールの貼り付け。
実はアイデカールを貼り付けるのってはじめてなので、どれを貼り付けるか迷いましたが、どの道このあと全塗装してアイデカールも再度貼り直す事になると思うので、とりあえずは手元にあったコトブキヤのジェネに付属していたアイデカールを試しに貼り付けてみる事にしました。

整形後はこんなカンジです。うん、元々の顔よりは格段に可愛くなった♪(髪型も変えて変なパーツも付けていますが)
このまま引き続きルルチェの改造を続けて行きます。
コメント